2024年11月現在、応募受付を一時停止しており、再開時期は未定です。オーディションの再開については、MUSUBIME△の公式HPやX(旧Twitter)での案内をご確認ください。
これまでのオーディションでは、「MUSUBIME△VTuber」と「MUSUBIME△研修生」の2つの枠を用意。MUSUBIME△VTuberに応募するには、YouTubeやニコニコ動画などのプラットフォームで1,000人以上の登録者がいた活動実績が必要です。研修生枠は配信経験がなくても応募可能ですが、REALITYなどの配信アプリでVライバーとしてのデビューとなります。
MUSUBIME△の選考は、1次選考(書類・動画選考)、2次選考(Web面接)、3次選考(Web面接もしくは課題選考・実技試験)、4次選考(最終面接)の流れで実施。選考状況によっては、追加面接や課題選考・適正検査が行われる場合があります。
活動のメインをYouTubeとしている大手事務所は、経験者のみ募集していたり、研修生期間を設けていたり、そもそも募集を行っていなかったりするケースがほとんど。その点、V専門のアプリで活動する「Vライバー」の事務所は未経験者を積極的に採用している傾向にあります。Vライバーとして経験を積んでから、VTuberにステップアップできる事務所もあるので、ぜひチェックしてみてください。
ライバー募集 | 応募受付を一時停止中 |
---|---|
応募条件 | 【共通】 ・仕事として責任を持ってできる方 ・コミュニケーション力が高い方 ・チームワークがあり、ルールを守れる方 ・1年間以上継続的に活動が可能な方 ・過去1年間でMUSUBIME△オーディションを受験していない方 【MUSUBIME△VTuber】 ・週に3日以上の活動スケジュールを確保できる方 ・ネットでの活動実績があり、YouTube・ニコニコ動画・X(旧Twitter)などのプラットフォームやSNSアカウントで1,000人以上の登録者・フォロワー数がいた経験のある方 【MUSUBIME△研修生】 ・週5日以上の活動スケジュールを確保できる方 ・学習意欲が高く、自ら学び、教えられたことも積極的に吸収できる方 |
所属にかかる登録費用 | 記載なし |
立ち絵制作費用 | 記載なし |
応募方法 | 公式HPからエントリー |
MUSUBIME△の運営会社はVライバー事業も運営しており、Vライバー事務所DAGVでIRIAMやREALITYで活動するライバーのサポートを行っています。DAGVでVライバーとしての活動実績を積んでから、MUSUBIME△のVTuber枠に挑戦するのもおすすめです。
ここでご紹介した事務所以外にも、当メディアでは、デビュー時の立ち絵を無償提供しており、配信未経験者でも応募できるVライバー事務所を3つ厳選しました。それぞれどんな人におすすめの事務所か、YouTube動画と合わせて紹介しています。
MUSUBIME△の運営は幅広い分野のクリエイターで構成されており、それぞれの得意分野を生かして動画制作や動画・配信の企画出し、ボーカルディレクション、MIXなどのサポートを行っています。企業案件の対応も運営が間に入ってサポートするため、活動に集中することが可能。YouTubeのほかにもIRIAMや17LIVE、SHOWROOM、TikTokなどにも対応しており、自分に合ったプラットフォームで活動できます。
所在地 | 東京都中央区銀座1-22-11 銀座大竹ビジデンス2F |
---|---|
電話番号 | 03-6910-4776 |
公式HP | https://musubime.me/ |
複数のアプリで配信した経験があるVライバーさん10名にアンケートを実施。具体的な体験談を基に、おすすめの配信アプリを紹介しています。
(※1)IRIAM公式YouTubeチャンネルにオリジナルソングのMVが公開されているVライバーの所属事務所を調査したところ、所属VライバーのMV本数が最多(7本)だった事務所(2024年10月16日時点・編集チームによる独自調査)
参照元:YouTube「IRIAM公式チャンネル」(https://www.youtube.com/@iriam2435)
【選定条件】
2024年8月13日時点のGoogle「Vライバー事務所」で公式HPが表示された65事務所のうち、VライバーまたはVtuberが所属しており、常設オーディションを実施している57社を調査。その中から、以下の条件に当てはまる3社を選出しています。
・VTuber事業を手掛けている
・Youtube以外のプラットフォームでも配信活動ができる
・配信未経験者でも応募できる
・デビュー時の立ち絵を無償で提供している