ブイ:テックスではオーディションを不定期で開催しており、所属VTuber・Vライバーを募集しています。
ブイ:テックスのオーディションは公式HPからエントリーでき、サンプルボイスの提出が必須です。エントリー内容をもとに一次審査が行われ、通過者は二次審査としてDiscordにて面談(顔出しなし)を実施。その後の最終審査に合格したら、デビュー準備や所属手続きを行い、ブイ:テックスの所属VTuber・Vライバーとしてデビューできます。
ブイ:テックスのオーディションはVTuberとVライバーで分けて行われるため、どちらで募集されているのか注意が必要です。
Vライバー専門アプリの配信活動支援をメインとしている事務所は、未経験者を積極的に採用している傾向にあります。事務所によって応募条件や対応している配信アプリ、サポート内容やVTuber事業の対応範囲は異なりますので、応募する前にしっかり比較・検討しましょう。
ライバー募集 | 不定期開催 |
---|---|
応募条件 | ・心身ともに健康な成人済(満18歳以上)の女性の方(ボイチェン不可) ・継続的に活動ができる、かつご自身の健康状態に無理なくスケジュールを調整できる方 ・初月50時間の配信時間を必ず確保できる方 ・毎月30時間の配信時間を確保し、精力的に活動いただける方 ・IRIAMで配信したことのない端末、アカウントを用意できる方 |
所属にかかる登録費用 | 記載なし |
立ち絵制作費用 | 事務所負担 |
応募方法 | 公式HPからエントリー |
現役ライバーやVTuberが運営スタッフとして携わっており、リアルな現場を知っているからこその情報共有やアドバイスなどを行っています。「どんな企画配信をすればいい?」「将来はYouTubeに進出したい」などの相談に対応。事務所のDiscordで知識の共有や配信・ランクなどの個別相談を行っており、いつでも相談できる環境を整えています。
ブイ:テックスでは主にIRIAMやYouTube、TikTokでの配信サポートを行っていますが、Twitchなど他プラットフォームへの進出も可能。VTuberとして活動するのに必要なLive2Dの実装補助費を支給するインセンティブもあり、所属ライバーの夢を実現できるようなサポートに取り組んでいます。
事務所内イベントを開催しない代わりにインセンティブを充実させており、フォロワー数・月間ギフトポイント数などの実績に応じて、ライバーロゴやアイコンリング&ヘッダーなどを提供。また、企業案件やコラボにも積極的で、街中広告やコラボ、ボイスドラマ・声優案件などの提案も行っています。
ここでご紹介した事務所以外にも、当メディアでは、デビュー時の立ち絵を無償提供しており、配信未経験者でも応募できるVライバー事務所を3つ厳選しました。それぞれどんな人におすすめの事務所か、YouTube動画と合わせて紹介しています。
ブイ:テックスでは所属ライバーをIRIAM・YouTube・TikTokのプラットフォーム別に分けており、なかでもIRIAMで活動するライバーが多く所属しています。なかにはIRIAMをメインに活動しながら、YouTubeやTikTok、Twitchにチャンネルを開設して動画投稿や配信を行っているVライバーも在籍しています
ブイ:テックスの口コミ・評判は見つかりませんでした。
所在地 | 大阪府東大阪市小阪1-13-32 ローレルコート小阪1-801 |
---|---|
電話番号 | 公式HPに記載なし |
公式HP | https://www.vertexlivedistel.com/ |
複数のアプリで配信した経験があるVライバーさん10名にアンケートを実施。具体的な体験談を基に、おすすめの配信アプリを紹介しています。
(※1)IRIAM公式YouTubeチャンネルにオリジナルソングのMVが公開されているVライバーの所属事務所を調査したところ、所属VライバーのMV本数が最多(7本)だった事務所(2024年10月16日時点・編集チームによる独自調査)
参照元:YouTube「IRIAM公式チャンネル」(https://www.youtube.com/@iriam2435)
【選定条件】
2024年8月13日時点のGoogle「Vライバー事務所」で公式HPが表示された65事務所のうち、VライバーまたはVtuberが所属しており、常設オーディションを実施している57社を調査。その中から、以下の条件に当てはまる3社を選出しています。
・VTuber事業を手掛けている
・Youtube以外のプラットフォームでも配信活動ができる
・配信未経験者でも応募できる
・デビュー時の立ち絵を無償で提供している