トライアングラーでは、オーディションを随時開催しています。
公式HP内のエントリーフォームに必要事項を記載して送信し、電話またはZoom(顔出しなし)でオーディションを実施。オーディションの内容をもとに選考が行われ、合格したらトライアングラー所属のVライバーとしてデビューできます。
16歳以上の方であれば応募でき、配信活動の経験も問われません。そのため、未経験者でも比較的入りやすいVライバー事務所です。
Vライバー専門アプリの配信活動支援をメインとしている事務所は、未経験者を積極的に採用している傾向にあります。事務所によって応募条件や対応している配信アプリ、サポート内容やVTuber事業の対応範囲は異なりますので、応募する前にしっかり比較・検討しましょう。
ライバー募集 | 常設 |
---|---|
応募条件 | ・16歳以上の方(未成年者は親権者の同意が必要) |
所属にかかる登録費用 | なし |
立ち絵制作費用 | 自己負担 ※初報酬のタイミングで1万円分の補填金あり |
応募方法 | 公式HPからエントリー |
デビュー後はIRIAMで活動を開始しますが、実績に応じてLive2Dや機材を受け取れ、YouTubeをはじめとする他プラットフォームでも活動できるようになります。Live2Dや機材をそろえるという目標ができるため、活動のモチベーションを維持しやすいのがポイント。IRIAMで配信者としての活動実績をしっかりと積んでから、YouTubeでの配信活動に挑戦できます。
トライアングラーはIRIAM公認事務所としてのノウハウやマニュアルが整っており、未経験者を多く育ててきた実績があります。レスポンスの早さに自信があるとのことなので、不安や疑問をすぐに解消できるのも未経験者にとっては安心できるポイントです。
IRIAMで開催されるイベントや事務所内イベントに参加して、さまざまな特典を受け取ることができます。また、初のオフイベントとして、2024年7月~9月の期間にカフェ&バーとのコラボイベントを開催し、コラボドリンクやLINEスタンプなどを販売。SNSでも積極的な情報発信を行い、宣伝や広報に力を入れています。
ここでご紹介した事務所以外にも、当メディアでは、デビュー時の立ち絵を無償提供しており、配信未経験者でも応募できるVライバー事務所を3つ厳選しました。それぞれどんな人におすすめの事務所か、YouTube動画と合わせて紹介しています。
トライアングラーはIRIAM公認事務所ということもあり、IRIAMで活動するVライバーが多く所属しています。そのほかのプラットフォームとしては、YouTubeやTwitch、TikTokなど。ライバーのなかにはYouTubeにチャンネルだけ開設し、YouTubeへの移行準備を進めている方もいます。
しっかり頑張れば評価されるインセンティブ制度があり、活動のモチベーションになる!
自分の予定や目標に合わせた配信ができるので、モチベ維持がしやすいです!
所在地 | 公式HPに記載なし |
---|---|
電話番号 | 公式HPに記載なし |
公式HP | https://triangular-top.com/ |
複数のアプリで配信した経験があるVライバーさん10名にアンケートを実施。具体的な体験談を基に、おすすめの配信アプリを紹介しています。
(※1)IRIAM公式YouTubeチャンネルにオリジナルソングのMVが公開されているVライバーの所属事務所を調査したところ、所属VライバーのMV本数が最多(7本)だった事務所(2024年10月16日時点・編集チームによる独自調査)
参照元:YouTube「IRIAM公式チャンネル」(https://www.youtube.com/@iriam2435)
【選定条件】
2024年8月13日時点のGoogle「Vライバー事務所」で公式HPが表示された65事務所のうち、VライバーまたはVtuberが所属しており、常設オーディションを実施している57社を調査。その中から、以下の条件に当てはまる3社を選出しています。
・VTuber事業を手掛けている
・Youtube以外のプラットフォームでも配信活動ができる
・配信未経験者でも応募できる
・デビュー時の立ち絵を無償で提供している