VTuber事務所に入りたい人を応援するメディア「cheerV」
VTuber事務所に入りたい人を応援するメディア「cheerV」 » Vtuberになるには?FAQ » 副業でもVTuberになれる?

副業でもVTuberになれる?

VTuberは副業扱いになるの?

VTuberが副業扱いになるのかは収益の額や配信頻度によって異なります。収益化できるくらい動画投稿や配信を行っているのであれば、副業扱いになるでしょう。VTuberとしての活動で得た年間所得が20万円を超える場合は、確定申告が必要です。

年間所得は収入から必要経費を差し引いた額になるので、YouTubeの広告収入やスーパーチャットなどで20万円以上の収益が発生していたとしても、経費を差し引いた額が20万円未満の場合は確定申告は必要ありません。

VTuber活動は副業として成り立つの?

YouTubeで収益を得るには一定の条件を満たす必要があり、収益化に時間がかかります。また、活動を始めるにあたって機材やソフトウェア、アバターの作成などの初期費用もかかるため、経費ばかりがかさんで赤字となってしまうことも。副業で安定した収益を上げるには、固定ファンを獲得・定着化させるために独自性の高いコンテンツや視聴者のニーズに応えるコンテンツの発信が求められます。

個人勢として副業VTuberデビューするステップ

1.必要な機材を購入する

VTuberとして活動を始めるには、パソコンやWebカメラ、マイク、動画編集・配信ソフト、アバター制作ソフトウェア、FaceRig(顔の表情や向きをアバターに反映できるソフトウェア)が最低限必要です。ゲーム実況の配信がしやすい環境を整えるのであれば、高スペックなパソコンや周辺機器を揃える必要があります。

2.アバターを制作する

VTuberとして活動するには、自身のアバターとなるキャラクターを制作します。アバターには2Dアバターと3Dアバターの2種類あり、キャラクターの動きや表情をより豊かに表現したいなら3Dアバターが適しています。ただ、3Dアバターは2Dに比べて制作コストがかかるので、活動内容や予算と相談しながら検討しましょう。

3.動画制作をする

動画投稿をメインに活動するのであれば、コンテンツの企画・構成をはじめ、撮影や動画編集が必要です。予算に余裕があるのであれば、動画編集は外部に委託するといった方法もあります。ライブ配信をメインに活動する場合は、トラブルが起きないようにしっかりとした準備が必要です。視聴者とのリアルタイムでのコミュニケーションを楽しめるのがライブ配信の魅力なので、トーク力やコミュニケーション力も求められます。

事務所勢として副業VTuberデビューするステップ

VTuber事務所に入ってデビューする場合、アバターの制作や収録環境などのサポートを受けられることが多いので、スムーズに活動を始められます。ただ、VTuberになりたいという人は多いため、本業で活動したいという熱量のある人のほうが採用で有利になる可能性が高いでしょう。

副業Vライバーという手段も!

バーチャルキャラクターを使ってもっと手軽に活動したいという場合は、副業Vライバーがおすすめ。Vライバー配信アプリであればスマホ1台で配信を始められるものもあるので、パソコンやWebカメラなどの機材を購入する必要はありません。V専用のアプリならVTuberやVライバー好きなユーザーが集まっているため、新規ファンを獲得しやすいのも魅力。YouTubeと比べて収益化のハードルも低いので、副業として成功しやすい環境が整っています。

Vライバー事務所は未経験者も積極的に採用!

活動のメインをYouTubeとしている大手事務所は、経験者のみ募集していたり、研修生期間を設けていたり、そもそも募集を行っていなかったりするケースがほとんど。その点、V専門のアプリで活動する「Vライバー」の事務所は未経験者を積極的に採用している傾向にあります。Vライバーとして経験を積んでから、VTuberにステップアップできる事務所もあるので、ぜひチェックしてみてください。

VTuberを目指す人に
おすすめの配信アプリは?

複数のアプリで配信した経験があるVライバーさん10名にアンケートを実施。具体的な体験談を基に、おすすめの配信アプリを紹介しています。

VTuber事業を手掛ける
おすすめの
Vライバー事務所
3選
着実にリスナーを増やして
活動実績を作りたい人へ
DAGV
固定ファン獲得までの
サポートが手厚い
  • IRIAM公式YouTubeで発表されているオリソンのMV本数最多(※1)
  • 自社のラジオ番組や企業案件など配信以外でも実績を積める
主な対応配信アプリ
IRIAMイリアム
REALITYリアリティ
17LIVE17LIVE
TikTokTikTok
所属ライバーが多い事務所で
自分の力を試したい人へ
bondグループ
ライバル・仲間が多いから
自分の実力を試しやすい
  • 10レーベルで構成されている大手事務所(2024年11月時点)
  • 計1,000名以上のVライバーが在籍(2024年10月30日時点)
主な対応配信アプリ
IRIAMイリアム
REALITYリアリティ
17LIVE17LIVE
まずは活動の仕方から
教えてほしい人へ
uN.
uN.
引用元:uN.
(https://yuuenu.stockforce.jp/)
運営があなたに合った
活動方針を設定してくれる
  • 過去のデータに基づいて目標・カリキュラムを提案
  • 配信アプリの操作方法からレクチャーしてくれる
主な対応配信アプリ
IRIAMイリアム

(※1)IRIAM公式YouTubeチャンネルにオリジナルソングのMVが公開されているVライバーの所属事務所を調査したところ、所属VライバーのMV本数が最多(7本)だった事務所(2024年10月16日時点・編集チームによる独自調査)
参照元:YouTube「IRIAM公式チャンネル」(https://www.youtube.com/@iriam2435)

【選定条件】
2024年8月13日時点のGoogle「Vライバー事務所」で公式HPが表示された65事務所のうち、VライバーまたはVtuberが所属しており、常設オーディションを実施している57社を調査。その中から、以下の条件に当てはまる3社を選出しています。

・VTuber事業を手掛けている
・Youtube以外のプラットフォームでも配信活動ができる
・配信未経験者でも応募できる
・デビュー時の立ち絵を無償で提供している

VTuberを目指す人に
おすすめ
配信アプリは?