VTuber事務所に入りたい人を応援するメディア「cheerV」
VTuber事務所に入りたい人を応援するメディア「cheerV」 » VTuber事業も手掛けているVライバー事務所一覧 » uN.(ユーエヌ)

uN.(ユーエヌ)

uN.に入るには?

uN.では、所属ライバーを随時募集しています。

uN.のLINE公式アカウントからエントリーでき、エントリー内容をもとに一次選考(書類審査)を実施。二次選考(オンライン選考)に合格したら、uN.所属のVライバーとして活動できます。

未経験者でもOK!Vライバー事務所からVTuberを目指すには?

Vライバー専門アプリの配信活動支援をメインとしている事務所は、未経験者を積極的に採用している傾向にあります。事務所によって応募条件や対応している配信アプリ、サポート内容やVTuber事業の対応範囲は異なりますので、応募する前にしっかり比較・検討しましょう。

オーディション・募集・応募情報

ライバー募集 常設
応募条件 ・満18歳以上
・⽉40〜50時間以上の配信が可能な⽅
・⻑期的な活動が可能な⽅
・過去6ヶ⽉以内にIRIAMでの配信を⾏っていない⽅
所属にかかる登録費用 なし
立ち絵制作費用 事務所負担
応募方法 LINE公式アカウントからエントリー

uN.のおすすめポイント

VTuberとしても活動できる

uN.では2024年1月からVTuber部門を新設し、所属VライバーがVTuberとしての活動を開始しています。Vライバーとの兼任という形となり、これまで通りIRIAMでVライバーとして活動しながら、VTuberとしてもイラストやLive2Dアバターを使ったライブ配信などを行っていくとのこと。事務所の事業としてVTuber活動をバックアップしてもらえるのは、心強いポイントです。

独自のカリキュラムで配信活動をサポート

操作方法やファンの増やし方などをレクチャーしているほか、これまでのVライバー事業で培ったノウハウやデータに基づく独自のカリキュラムを提供。ライバーの不安や疑問に寄り添いながらサポートを行っているため、未経験者でも安心して活動することができます。

事務所イベントを定期的に開催

uN.では、コラボカフェへの参加やカレンダー企画、オリジナルBGM制作などの特典を獲得できる事務所イベントを開催しています。また、デビュー予定の所属ライバーにも配信活動を楽しんでもらえるように、新人向け常設イベントも開催。上位ライバーを認定するDiVA制度も設けており、イベント参加優先権や公式HP内でのピックアップ表示などの特典を提供しています。

Vライバー事務所は未経験者も積極的に採用!

ここでご紹介した事務所以外にも、当メディアでは、デビュー時の立ち絵を無償提供しており、配信未経験者でも応募できるVライバー事務所を3つ厳選しました。それぞれどんな人におすすめの事務所か、YouTube動画と合わせて紹介しています。

uN.所属ライバーの傾向

uN.所属ライバーはIRIAMメインで活動しており、雑談配信や歌枠、イベント参加などを行っています。そのほか、TikTokやTwitch、Youtubeなどのプラットフォームにアカウントを開設し、ゲーム配信や切り抜き動画の投稿などを行っているライバーもいて、比較的自由な活動が認められているようです。また、一定の基準を満たしていれば自分で用意したイラストを使用できるため、セルフ受肉Vライバーとして活動しているライバーもいます

引用元:つきひなch_tsukiyone hina(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=cVdksByktWA
引用元:白久詩 紬 しろくじちゅう(Youtube)
https://www.youtube.com/watch?v=jXcnlRvP3LE

uN.の口コミ・評判

手厚いサポートが心強い

うちのuN.は先輩後輩関係なくみんな同期!なのがいいところ。もともと匿名事務所だったからこその名残というか、文化なのですが、この上下関係のないゆるーい感じがとっても気に入ってます。あとマネージャーは今となっては気兼ねなく相談できる最高のパートナーです。手厚いサポートが受けられてとても嬉しいです。

自由に活動させてくれるのはありがたい

自由なところ。やってみたいことがぽんぽん出てくる私には大変ありがたいです。笑 口うるさくルールで縛らなくても問題ないライバーさんが多いんだなとも思っています。ライン超えたらもちろん注意はしてくれます!

uN.の概要

所在地 東京都目黒区中目黒1-8-8 目黒F2ビルディング1F
電話番号 03-6432-9675
公式HP https://yuuenu.stockforce.jp/
VTuberを目指す人に
おすすめの配信アプリは?

複数のアプリで配信した経験があるVライバーさん10名にアンケートを実施。具体的な体験談を基に、おすすめの配信アプリを紹介しています。

VTuber事業を手掛ける
おすすめの
Vライバー事務所
3選
着実にリスナーを増やして
活動実績を作りたい人へ
DAGV
固定ファン獲得までの
サポートが手厚い
  • IRIAM公式YouTubeで発表されているオリソンのMV本数最多(※1)
  • 自社のラジオ番組や企業案件など配信以外でも実績を積める
主な対応配信アプリ
IRIAMイリアム
REALITYリアリティ
17LIVE17LIVE
TikTokTikTok
所属ライバーが多い事務所で
自分の力を試したい人へ
bondグループ
ライバル・仲間が多いから
自分の実力を試しやすい
  • 10レーベルで構成されている大手事務所(2024年11月時点)
  • 計1,000名以上のVライバーが在籍(2024年10月30日時点)
主な対応配信アプリ
IRIAMイリアム
REALITYリアリティ
17LIVE17LIVE
まずは活動の仕方から
教えてほしい人へ
uN.
uN.
引用元:uN.
(https://yuuenu.stockforce.jp/)
運営があなたに合った
活動方針を設定してくれる
  • 過去のデータに基づいて目標・カリキュラムを提案
  • 配信アプリの操作方法からレクチャーしてくれる
主な対応配信アプリ
IRIAMイリアム

(※1)IRIAM公式YouTubeチャンネルにオリジナルソングのMVが公開されているVライバーの所属事務所を調査したところ、所属VライバーのMV本数が最多(7本)だった事務所(2024年10月16日時点・編集チームによる独自調査)
参照元:YouTube「IRIAM公式チャンネル」(https://www.youtube.com/@iriam2435)

【選定条件】
2024年8月13日時点のGoogle「Vライバー事務所」で公式HPが表示された65事務所のうち、VライバーまたはVtuberが所属しており、常設オーディションを実施している57社を調査。その中から、以下の条件に当てはまる3社を選出しています。

・VTuber事業を手掛けている
・Youtube以外のプラットフォームでも配信活動ができる
・配信未経験者でも応募できる
・デビュー時の立ち絵を無償で提供している

VTuberを目指す人に
おすすめ
配信アプリは?